Instagram
close
0120-411-185
お問い合わせ・ご予約

お知らせ・イベント・コラム

NEWS & EVENT ニュース&イベント

PAGE TOP
手でバツを表現している女性

コラム

住宅営業が語る!「こんな住宅営業が担当になったらイヤだ」

「ハウスメーカーの決め手は営業さんでした」 営業冥利につきるお言葉です。 「その会社が建てる家が信頼できるか」を「その営業が信頼できるか」で判断するという感覚も・・・

家と男性

コラム

フラット35利用者への借り換えを勧誘することは禁止されています

以前のコラムで、フラット35がどこの金融機関でも借りれる理由を解説しました。(⇒フラットは何故どこでも借りられるのか、その構造を理解しよう) しかし、金融機関と・・・

コラム

注文住宅の失敗例から成功への「ヒント」を見つけましょう

注文住宅における最大のポイントは、自由度の高い設計で自分好みのマイホームを建てられること。 しかし、建売住宅のように完成された家を確認して判断できない点や、自由・・・

option

コラム

注文住宅、こんな追加発注に気を付けて!

結局トータルいくらなの?   注文住宅ではなく、ハウスメーカーの提案する標準プランを選んだとしても、「当初申し込みをした標準プランから一切の変更・追加・・・

家族

ニュース

『注文住宅・家づくり相談会』随時開催いたします!

(※このページは2018年4月1日に更新されました) ご好評につき、『注文住宅・家づくり相談会』を随時開催することとなりました!   『注文住宅・家づ・・・

家と海

コラム

岡崎で2世帯住宅を建てたい!でも費用が心配です

大学まで地元岡崎暮らし。名古屋の会社に就職して、社宅扱いのワンルームで一人暮らしを5年、会社にいた派遣社員の女の子と結婚して、マンションを借りて共働きを3年。 ・・・

家とお金

コラム

2018年4月の住宅ローン金利は低下予想

前月の16日に、翌月の住宅ローン金利を発表しているソニー銀行は、変動金利は据え置き、固定金利は全期間に渡って引き下げました。 資金調達の時期などが半月早くなるた・・・

地球儀

コラム

世界標準の住宅ローンとは?リコースローンとノンリコースローン

  「リコースローン」と「ノンリコースローン」   住宅ローンについて、詳しく調べたことがある方なら、一度は耳にしたことがある言葉かも知れま・・・

断熱材施工現場

コラム

断熱性能を数値化した「UA値」とは

近年、住宅業界では“省エネ住宅”が注目を集めています。 省エネ住宅は家庭的に優しいだけではなく、資源の無駄遣い回避にも繋がることで「地球にやさしい家」として、資・・・

計算機と新築住宅

コラム

住宅ローンの返済には、ボーナス併用払いを利用すべきか

昔は住宅ローンの返済方法に、ボーナス併用払いは当たり前のように利用されて来ました。 しかし、会社の人事評価システムが個人の実績評価にシフトする中、ボーナスが毎年・・・

JAの監督省の農林水産省

コラム

あなどれない、JAバンクの住宅ローン

皆様はJAバンクの住宅ローンをご存知でしょうか。JAバンクは農協系の金融機関ですが、組織化された資金調達力で、都市部ではメガバンクや地銀を脅かすほどの低金利で、・・・

住宅ローン

コラム

50年型住宅ローンのメリット・デメリット

最近は日本でも様々な住宅ローンが提供されていますが、近畿地方の地銀や住宅金融支援機構からは返済期間が50年という住宅ローンがあります。50年というと、一生住宅ロ・・・

Works

お問い合わせ・
モデルハウス見学の
ご予約はこちら

お電話でのご相談・ご予約

TEL 0120-411-185

営業時間 10:00-18:00 (水曜・木曜定休)