お知らせ・イベント・コラム
注文住宅の快適なお風呂の換気に必要なコト
放っておくとすぐに生えてしまう、お風呂のカビ。
裸になって入るお風呂にカビが生えているとテンション下がってしまいますよね。
小さいお子さんがいるとなおさらです。
対策として、お風呂のカビを防ぐために皆さんはお風呂に入る時・お風呂をあがる時に換気扇と併用して、窓を開けて換気をしているのではないでしょうか?
でも、その窓を開ける行為は換気の役に立っているのでしょうか?
お風呂の換気
マンションのシステムバスだと構造的に難しく、付いていないことのほうが多いと思われる窓ですが、一戸建ての注文住宅のお風呂場・システムバスにはまず窓をつけます。
お風呂場に窓がついていると光も取り入れられて、換気もできるのでマンションにはない快適さを得られるのではないでしょうか。
ただ、普通の一般的な引違いの窓だと思ってる以上に換気ができていません。
なぜなら、風を上手にお風呂場に取り込むことが出来ていないからです。
引違い窓の場合
下の図を見て下さい
お風呂・システムバスに多くついている引違い窓の場合の風が流れる様子です。青い矢印が風の流れだと思って下さい。
直接窓の正面から吹いてくる風はある程度入ってくるでしょうが、外壁に当たって外壁沿いに流れてくる風をうまくお風呂の中に入れることが出来ません。
縦すべり出し窓を2窓つけた時
縦すべり出し窓を2窓つけたときの図です。
縦すべり出し窓が外壁沿いに流れている風をじょうずにお風呂の中に取り込んでいます。
また、サッシの開き勝手を左の窓と右の窓で変えることにより、右からの風にも、左からの風にも対応できます。
さらに、風の入り口と出口が出来るので風がスムーズにお風呂の中を抜けていくようになります。
その結果、お風呂場を早く乾燥させることが出来るようになります。
まとめ
浴室のサッシで採用されることが多かった引違いの窓を縦すべり出し窓2窓に変えること、窓の開き勝手を右側の窓と左側の窓で変えることで、じょうずにお風呂の中に風を誘導することができます。
その結果として、お風呂のジメジメした環境を防ぎ、カビの発生を抑えることが出来ます。
もちろん機械的にに換気扇で換気することもできますが、音も気になりますし、もちろん電気代もかかります。
サッシ選びを工夫するだけで快適なお風呂の換気ができるので参考にしてみて下さい。
Works
お問い合わせ・
モデルハウス見学の
ご予約はこちら
お電話でのご相談・ご予約
TEL 0120-411-185
営業時間 10:00-18:00 (水曜・木曜定休)
Webフォーム