注文住宅の実績とお客様の口コミ

レトロモダンスタイルハウス【愛知県日進市の注文住宅】
・愛知県日進市のレトロモダンスタイルハウス
・玄関を開けた瞬間にこだわりのインテリアが広がる間取り
・LDKの床は無垢のオーク材、壁はエスタコウォールを使用
・TVボード〜バックカウンターまでつながる造作家具
・インテリアとしても映えるコボット
・化粧梁でレトロモダンな雰囲気を演出
・書斎コーナー併設の広いパントリー
所在地 | 愛知県日進市 | 建築面積 | 21.71坪 |
---|---|---|---|
用途 | 住宅 | 延床面積 | 33.38坪 |
階層 | 2階建て | 家族構成 | |
構造 | 木造軸組工法 | 竣工 | 2025年7月 |
敷地面積 | 50.04坪 | 価格 |
フォトギャラリー
玄関ホール

玄関を入って正面には、鉄筋の筋交(コボット)を取り入れ、
玄関ドアを開けた瞬間にこだわりのインテリアが広がる間取り。
コボットとは、木造建築の耐震補強に使用される金物システムです。デザイン性を生かしてインテリアにも。

玄関入って左手の壁は木毛セメント。
通行の邪魔にならないように、緩やかなカーブを取り入れた棚を設置。

シューズクローゼットには大容量の稼働棚を設置。
土間側は靴を、床を上がったところにはコートや鞄などを置けるようなイメージで作成しました。
反対の壁には有孔ボードや黒板を取り付け、
予定を書いておいたりアウトドア用品等も自由に収納することができます。
1Fトイレ

グレーの床×オレンジの壁がアクセント。
レトロモダンっぽくゴールドの見切りを取り入れています。
リビング

壁の一面を杉板張りにして、ノスタルジックな雰囲気を演出。
空間全体に温かみも生まれます。

造作のテレビボードです。扉は取っ手をつけず、穴あけして指を引っ掛けるデザインです。
テレビボードからキッチンのバックカウンターまでつながっています。
テレビボードとバックカウンターの間は書斎スペースで、ホテルライクに。
キッチン

レトロ感を出すため、キッチン腰壁を丸みのあるデザインで提案。
使用した赤いタイルは奥様の直感で選んでいただいたものですが、お家の雰囲気にぴったりでとても素敵です。
洗面スペース

正面のタイルはシンプルなホワイトのマットなタイルですが、目地をえんじ色にして変化をつけました。
暖色が可愛いらしい洗面になっています。

大容量の収納と、書斎コーナーも併設したパントリーです。
子供部屋

お子様が小さいうちは大きな一部屋として、成長したら2部屋に区切って使用できます。
主寝室

主寝室は、アメリカンな雰囲気で腰壁をふかして古風板を貼っています。
本来の壁よりも手前に迫り出しているので、スマホやティッシュなど置いたりすることもできます。
2Fトイレ

ネイビーのアクセントクロスと青と黄色のパターンが入った床が印象的なトイレ。
棚や手洗いは白で統一して、清潔感が出るようにしました。



Works
お問い合わせ・
モデルハウス見学の
ご予約はこちら
お電話でのご相談・ご予約
TEL 0120-411-185
営業時間 10:00-18:00 (水曜・木曜定休)
Webフォーム