ホロスホームのロゴ

Instagram
close
0120-411-185
お問い合わせ・ご予約

お知らせ・イベント・コラム

NEWS & EVENT

PAGE TOP

コラム

家を建てている工務店だから分かる、上手な土地探しの方法

工務店やハウスメーカーなどに注文住宅の依頼をする時に必要となるのが、「どこに建てるか」を決める土地探しです。

建物と土地がセットで販売されている建売住宅とは違って、注文住宅の場合は土地探しからがスタートとなります。

土地は住宅の「ベース」となる重要な要素なので、理想的な住宅が完成するかは土地で決まるといっても過言ではありません。

だからこそ、「土地の探し方」について詳しくなることが大切です。

今回は、理想的な注文住宅を完成させるための鍵となる“失敗しない土地探しの方法”を各ステップごとにお伝えしていきます。

 

土地

 

仲介業者には○○を提示する!

まず、土地探しに必要なのが土地の売買を仲介してくれる仲介業者です。

ハウスメーカーや工務店に注文住宅の建築設計を依頼した場合は、一緒に土地探しを協力してくれますが、中には自分で仲介業者を探さないといけないケースもあります。

もちろんホロスホームでは土地探しからお手伝いいたします!

自分で仲介業者を探すには不動産会社に相談することになります。

しかし、「どんな土地がありますか?」と曖昧に訪ねても、いい土地が見つかることはありません。

不動産会社は仲介手数料で利益を得ているので、購入するかわからない買い手にオススメする土地を紹介する可能性がとても低いです。

そこで重要なのが、具体的な「注文住宅のイメージ」をまとめた“資料を提示すること”です。

予定している地域、予算、広さなどを具体的に提示することで、仲介業者の不動産会社としても「購入する意思がある」と判断してオススメの土地を紹介してくれるようになります。

 

予算のために土地の「相場」をチェック

実は、土地は需要の高さなどによって価値がバラバラなので、同じ地域でも値段の差があることも多々あります。

先ほど説明したように、いい土地を探すためには仲介業者に予算を提示することが大切です。

なので、予算を決めるためにも「住宅を建てたい地域の土地相場」をチェックするようにしましょう。

土地価格は主に地価公示価格が基準になっていて、国土交通省「土地総合情報システム」で土地の相場を調べることができます。

 

建設に関わる法令などを調べる

建築・建設には、都市計画法や建築基準法などの法令が関わってきます。

法令の厳しさは注文住宅に影響がでるので、土地購入前に調べておきましょう。

 

用途地域の確認

法令の中でも特に調べておきたいのが、用途地域。

さまざまな用途の建築物が混ざらないように定めたものを「用途地域」といいます。

用途地域は12種類あり、用途によって建築できるもの、規模によって建築できるものが変わってくるので居住環境に大きな差が生まれます。

例えば、「第一種低層住居専用地域」は住宅以外の用途となる建築物は厳しく制限されているエリアなので閑静な住宅街が多い地域となります。

「準工業地域」は、住宅と工場が混在するエリアなので騒音や汚染などがあるかもしれない地域となります。

閑静な住宅地を求めるのか、繁華街を求めるのかによって選ぶべき土地が変わってきます。

 

地域の住環境をチェック

ある程度の数まで土地を絞れた後は、それぞれ地域の住環境は要チェック項目です。

治安のいい地域なのか、施設が揃っている利便性の高い地域なのか、交通面は整っているのかなどは、記載されている情報だけではわからないので実際に足を運んで最終確認チェックをしておきたいところ。

 

まとめ

今回は、実際に家を建てた経験があるからこそわかる「土地の探し方」についてお伝えしていきました。

「いい土地」が見つかるかどうかによって、注文住宅の完成度が変わってきます。

なので、土地探しの期間を長く見積もって計画することをオススメします。

土地探しは多くの方が未経験のことなので難しいイメージがありますが、今回お伝えした内容を1つずつチェックしていけばきっと素敵な土地が見つかることでしょう。

まずは、不動産会社に提示する「資料作り」からスタートしてくださいね。

ホロスホームでは土地探しからお手伝いしております。お気軽にご相談下さい!

家づくりのご相談はこちらから

Works

お問い合わせ・
モデルハウス見学の
ご予約はこちら

お電話でのご相談・ご予約

TEL 0120-411-185

営業時間 10:00-18:00 (水曜・木曜定休)